スポンサーリンク

 

2017-03-25_224459

将棋の基本

将棋とは9×9の合計81マスの盤を用い、2人がそれぞれ20枚の駒を

盤上に並べて対戦を開始します。

20枚の駒は王将、飛車、角行、金将、銀将、桂馬、香車、歩兵と呼ばれる

8種類の駒から成っています。

各駒はそれぞれ動かし方や性能が異なります。

基本的なルールとしては先手と後手がそれぞれ1回につき

一つずつの駒を動かしながらゲームを進めます。

駒を動かすルール★

各駒が進むことのできるマスはそのときに空いているマスか

相手の駒があるマスだけで、自分の駒があるマスには進めません×

もし相手の駒があるマスに自分の駒を進めたときは

相手の駒を取って自分の物にすることができます◎

これを持ち駒と呼び、持ち駒は自分の手番のときに盤上にある自分の駒を

進める代わりに盤上の空いている好きなマスに置くことができます♪

これを持ち駒を打つと表現します☆

このようにして自分の駒を進め時には相手の駒を取り、また持ち駒を

盤上に打ちながらゲームを進めていきます★

また自分の駒が敵陣内に入ると成ることを選択でき、それによって動きも

変化します!

将棋を楽しむならまずはそれぞれの駒の動きを理解するのが近道です(^^)

65a0d3fe3163dfa87f49db79e0a80e1e_s

王手を目指す♪

将棋の最終的な目的は相手の王将を詰めることです!

詰めるとは自分の駒の利き先、つまり次に進めるマスに相手の王将を

入れるとともに次の相手の手番でどのように対応しようとも

次には自分の王将が取られてしまうことを防げない状態のことを言います☆

このような状態になった王将のことを詰んだ、あるいは詰まされたと呼び

詰めたほうの人が勝ち、詰まされたほうの人が負けとなります(>_<)

この場合、負けた方が「負けました」と認めて勝負が決まります…

自分の駒を最初からどういう戦略で進めていくかのことを将棋では

戦法と呼びます★

いわば大まかな作戦です♪

もちろん相手あってのことのですから常に自分の思い通りに

ことが運ぶとは限りません×

そして将棋は運が絡まない実力のみの真剣勝負なのも魅力です!

5cb4a4ae3c204585ac0377bda5b7bfc0_s

プロ棋士と将棋連盟について☆

将棋で生計を立てている人将棋のプロのことを棋士と呼びます★

羽生義治名人の名前は聞いたことがある人も多いでしょう(^^)

現代を代表する棋士の一人です◎

そしてプロ同士の戦いのことを棋戦と呼び、その中でも格上の棋戦のことを

タイトル戦と呼びます☆

タイトル戦の例としては竜王戦と呼ばれるものがあります!

これらプロ棋士には団体があり、日本将棋連盟と呼ばれています★

ホームページもありそれを見れば棋士や棋戦のこともよく分かります◎

もし興味があれば今では将棋ゲーム無料サイトもインターネット上に

多数存在しているので、これらのサイトを覗いてみるのも楽しいでしょう♪

日本将棋連盟には公式アプリも登場しています!

日本将棋連盟のホームページはこちらです。

2017-03-25_224658

Pocket

関連記事

カテゴリー

記事一覧